本文へスキップ
相談予約専用TEL. 0120-188-774
問い合わせTEL.0463-72-5881
(月・火・木・金10時〜17時)   

妊娠中、本妻からの不貞行為の慰謝料請求を断れるか?

8. 本妻からの慰謝料請求を断れるか?
「浮気相手の本妻から慰謝料請求されたら、断れませんか?」

<露木幸彦からの回答>
奥様がもっている慰謝料請求権をあらかじめ放棄させることはできません
O様が相手から慰謝料を請求されることから避けることはできません

ただ、O様が相手の奥様から慰謝料請求された場合
その慰謝料を相手の男性が肩代わりするよう契約書に入れることはできます
簡単に書くなら
甲(O様)乙(相手の男性)丙(奥様)として
「乙は丙が乙に対し、請求した慰謝料その他一切の債務を引き受けることを承諾した」
と入れます。債務引受といいます
(実際はもっと他に条文が必要です)

相手の奥様から請求されるであろう慰謝料についてですが
これもきちんとした書面で残すのが良いです
ただ、現時点で具体的な金額が決まっていないようなら
「協議の上、慰謝料の金額を決定する」と一文入れることができます

これで「慰謝料を払う意志はあるが」「金額については話し合いをする」ことになります
ある程度の慰謝料を払わなければ、相手の男性が養育費を支払うことを
奥様が了承しないでしょうから。
慰謝料の金額を空欄にすることもできますが
後々になって非常に怖いので、上記のような文面が良いでしょう

内容証明作成にあたっては
1.相手の男性のお名前
2.相手の男性の住所
3.相手の奥様のお名前
4.出産予定日
が必要になります


不倫の子の認知請求サービスのトップに戻る

バナースペース

不可能を可能に!相談難民を救いたい
露木行政書士事務所

〒259-1111
神奈川県中郡大磯町国府本郷279

相談予約専用TEL  0120-188-774
問い合わせTEL  0463-72-5881
メール yukihiko@tsuyuki-office.com
大文字の@を小文字の@に変えてください
LINEのID yukihikotsuyuki

離婚相談の電話、メール、LINE,スカイプの方法

LINEの友達申請で相談料金を割引

離婚協議書や公正証書で養育費を差押、強制執行で請求する方法

離婚届の証人、親権、住所、本籍、苗字や姓の書き方

離婚の交渉術、法律、会話術、同意や合意の取り付け方

離婚の養育費や慰謝料、年金や退職金の決め方

母子家庭の手当、税金、控除、医療費の解説

離婚や別居の養育費の金額、期間、変更、増額、減額の方法

離婚協議書の養育費、学資保険、一時金、準備金、親権の解説

ユーチューブで離婚の法律、請求、依頼、代理の方法を解説