「自立支援教育訓練給付金」 | |
支給金額 | 授業料の40% ★上限 40万円 ★下限 8万円以下の場合は支給されません |
対象者 | 1. 児童扶養手当を受給しているような低所得な母子家庭 2. 教育訓練給付の受給資格がない(例えば、雇用保険に加入していない専業主婦、パート、アルバイト収入者) |
対象講座 | 厚生労働大臣が指定する教育訓練給付の対象資格と同じ |
申請場所 | 住所地の市町村役場 |
「高等技能訓練促進費」 | |
支給金額 | 103,000円(養成機関への修業期間の3分の1に相当する金額) |
対象者 | 1. 児童扶養手当を受給しているような低所得な母子家庭 2. 養成機関で2年間修業しており、対象資格の取得が見込まれる者 |
対象講座 | 看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士 |
申請場所 | 住所地の市町村役場 |