養育費相場がわからない、離婚後の生活(児童手当、児童扶養手当、慰謝料など)に不安の方、10年後に後悔しない離婚協議書の作成したい方必見! | ||
![]() |
||
● 事務所のご案内 ● プロフィール ● TOPページへ戻る |
![]() ![]() ![]() ![]() 離婚の問題は法律でバッサリ切れるものではありません。 あなたの主張に法律の根拠があるからといって、相手が「はい、そうですか」と 2つ返事を返してくれることは稀です。 例えば… 「浮気3ヶ月、結婚期間15年だから、慰謝料150万円払ってください」と請求して 「わかりました。明日振り込みます」と応じる人がいるでしょうか? 「養育費は算定表で2〜4万円だから、4万円払ってね」とお願いして 「そうだな。わかった」と離婚協議書にサインする人はいるでしょうか? 私も開業当時は、他の先生方と同じように、相談には法律論をバンッ!と出して 回答していました。しかし当時は「おかげさまで解決できました」という声が少なく、 おかしいな、とは思っていました。 離婚に限ると、正論を正論として主張するだけでは、 解決は遠のいてしまいます。 ![]() 法律や過去の裁判例(=判例)というのは、その内容を相手に強制するには 裁判にかける必要があります。「強制」とは相手に有無を言わせず、 お金を払わせることです。 ただ裁判離婚は離婚全体の0.3%です。 裁判には莫大なお金と時間がかかるためで 現実的には、ほとんどの方が示談(=お互いの話し合い)で解決します。 じゃぁ、何のための法律なんだ!と思われるかもしれません。 日本では「夫婦喧嘩は犬も食わない」と言われています。 離婚問題は人間関係のこじれですので、あなたの意見を主張するだけでは、 それを相手に納得させるのは容易ではありません。 それがたとえ、正論であっても、です。 ![]() そこでスーパー離婚交渉術の出番になります。 離婚交渉術とは、相手の立場を考慮し、メリットを与えることで、 請求を受け入れるしかどうしようもない状態を作り出すことです。 相手にとってメリットとは何を指すのでしょうか? 離婚は人間関係のこじれの原因ですので、感情的になりがちです。 自分で自分のことを客観視することは至難の業です。 何を提案すれば「受け入れるしか、どうしようもない状態」にもっていけるのか それには自分の問題を客観視できる第3者の存在が必要になってきます。 私が調停や裁判になりそうな案件の多くを示談で解決してきました。 ただし私が夫婦の間に立って、無理やり丸め込んだわけではありません。 私は夫または妻にアドバイスをし、最終的には夫婦の話し合いで解決します。 「法律家に全部丸投げ」という方は、当事務所とは考え方が異なります。 第3者がしゃしゃり出て、相手をやり込めても、 それは「合意の上の離婚」とはほど遠いです。 法律でバッサリ切ることができても、相手は怒りの感情を抱えたまま 分かれることになります。 ![]() 夫婦は離婚後も子供の父親、母親であって、関係が続きます。 いくら離婚協議書を作成しても、すぐに養育費が止まります。 毎回毎回、強制執行をかけて養育費を回収するわけにはいきません。 また「月1回子供に会える」と決めても、約束を守ってもらえません。 子供に会えないからといって、その都度、調停にかけるわけにはいきません。 あくまで円満解決を目指すのがスーパー離婚交渉術です。 スーパー離婚交渉術は露木幸彦によって商標登録出願中です。 ![]() ケーススタディ1 はじめは離婚協議書を作成してくれるって言ってたのに。急変! 夫は離婚協議中に会社を退職。「裁判までトコトンやってやろうじゃないか」と 意気込んでいる。 もう調停の通知も来てるし、どうしたら? ケーススタディ2 浮気をした僕が悪いけど、養育費3万円、慰謝料150万円は 妥当な金額なのになぜ納得してくれない?調停で相場以上の金額が 出るはずは?離婚原因が自分にあると言われ放題なんて。 ケーススタディ3 離婚協議書にサインする約束していた日に夫が海外に高飛び。 帰国する3ヶ月まで待つのか、それとも先に調停を申し立てるか? 帰国後、夫からとんでもない要求が! もう調停はやむを得ないか? ケーススタディ4 前触れのない夫からの離婚請求。一緒になりない相手がいるだなんて 身勝手すぎる。」離婚したら子供の夢(医者)をあきらめさせることになる。 子供を犠牲にしない解決方法とは? ![]() 合計 15,000円相当 1. 離婚協議書作成の割引(8,000円相当) セミナーに参加された方が離婚協議書作成を依頼された場合は、料金を 10%割引させていただきます。最大8,000円。平成18年12月末日まで。 2. 電話相談サービス(5,000円相当) 電話相談にて個別にご相談に応じます。(30分程度、事前予約要、5,000円) 通常、電話相談はお受けしませんが、特別に時間をもうけます。 お金に換算するのは難しいですが、5,000円といったところでしょうか。 3. オリジナル小冊子「年金分割を引き出すためのスーパー離婚交渉術。特別編」をプレゼント(2,000円相当) セミナーでは話すことができない、年金分割についての離婚交渉テクニックを 小冊子にしてプレゼントいたします。来年3月以降に離婚される予定の方は必見です。 ![]() <セミナーDVDの概要> ![]() <実際にお送りする教材の内容> ■ DVD(約90分) 平成18年8月23日(水)のセミナーを収録したものです。 ■ レジメ資料集 ■ オリジナル小冊子「年金分割を引き出すためのスーパー離婚交渉術。特別編」 ◇ 料金 6,000円(税込) ◇ お支払方法 予定日までに案内状を代金引換郵便(=代引き)でお送りします。 案内状と引き換えにヤマト運輸の担当者へお支払いください。 ![]() 「年間1,600件の相談を受ける専門家が語る! 明日から使えるスーパー離婚交渉術とは?」が日本最大のセミナー・ポータルサイト「セミナーズ」に掲載されました。 詳細はこちら ![]() 今回のセミナーDVDは先着10名限定となります。 業者に10名分しか発注しておりません。 お申込時に10名を超えている場合は、申し訳ありませんが、お断りするか、 返品待ちとなります。 何卒ご理解いただけますよう、お願いいたします。 ![]() →過去のセミナーに参加いただいた(又は収録したDVDを見られた)方の生の声 平成17年12月17日 「開業初月から月60万円を離婚分野だけで売り上げるノウハウとは?」参加者 先日、DVDを注文させていただいた者です。DVDの方は無事届きまして全て見させていただきました。自分自身まだ開業しておりませんが大変勉強になりました。ありがとうございました。(愛知県・30代・男性) 平成18年1月18日「そんなことも知らないで離婚するの?5年間の法改正が2年でわかるスペシャル勉強会」の参加者 1人で悩んでいたところが少しすっきりしました(匿名・厚木市・女性) 平成18年8月23日「年間1,600件の相談を受ける専門家が語る! 明日から使えるスーパー離婚交渉術とは?」 現在の夫婦関係に行き詰まっており、どう解決したらいいものか悩んでいます。 離婚を視野に入れて考えていますが、今まで手続きや法律に関して ほとんど何も知らない状態だったので、いろいろなケースとその対応の仕方を聞いて 参考になり自分でも、もっと勉強しなければならないと思いました。 千葉県・女性Y・Sさん セミナー講師も勉強しています! 私が受けているセミナー・コンサルティング 平成17年8月27日 新宿 清水一弘先生・久谷真理子先生 「住宅ローンが払えなくなったとき、マイホームはどうなる?」 平成17年12月14日 市ヶ谷 大島猛先生 「借金び整理方法と自己破産・個人版民事再生手続き」 平成18年6月18日 渋谷 松尾昭仁先生 「第3回 ビジネスブログ勉強会」 ![]() 現在、離婚全体の30%を占める養育費未払い件数の改善。 離婚協議書の公正証書化を推進し、税理士、弁護士等、他士業と提携し、10年後に乳飲み子がお金で後悔しない未来の創造を目指します。 ![]() ■ 実際の相談に基きお話するため、難しい法律用語が使われていない ■ 個別の相談事例をもとにお話するので、自分の悩みと合致するか、目次を見るだけ判断できる ■ 画一的な法律論ではなく、相手との交渉方法といった心理戦のコツもお話します。 ■ 私は事務所を開設し、年間1,600件の相談を受け、120件超の離婚協議書を作成してきました。そのなかで蓄えた、実地体験に基いた知識を出し惜しみなくお話します。
|
行政書士・露木幸彦と申します 日々勉強させていただいております ![]() 離婚協議書作成を依頼された方の声 ![]() 忙しい中、時間を割いていただき 親身に相談に乗っていただき 本当に有難うございました 色々とありがとうございました 露木様の益々のご活躍をお祈りいたします (神奈川県・30代男性) ![]() お忙しい所失礼致します。 本日、書類が届きました。早々に手配していただき有難う御座います。 案内に従い行動させていただきます。この度は本当にお世話になりました。 先生には何とお礼を言ったら良いか。 また先生から優しいお言葉を頂き、大変嬉しく思っています。 早速に振込させて頂きます。何卒宜しくお願い致します。取り敢えずお礼まで。 (埼玉県・30代女性) ![]() 連絡が遅くなりましたが、公証役場に公正証書を受け取りに行きました。 離婚届は、月末に出す予定です。長い間悩み続けてきましたが、これからは子供二人と一緒に頑張っていきます。露木さんのお陰で、心強く、ここまで進む事が出来ました。 今後もし分からない事がありましたらまたよろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。 (宮城県・30代女性・主婦) ![]() 昨日、公正証書を無事受け取ってきました。 この度はいろいろとお世話になりました。 大変感謝してます。 また、何かありましたらご連絡させていただきます。ありがとうございました。 (東京都・20代女性・会社員) ![]() もっと早くにお知り合いになりたかった。養育費なども全て口約束で公的な文書などは 何一つありません。 3歳で3万、4歳で4万、5歳の誕生日から成人まで5という約束だったのが、何度言っても3万円のままです。振込みが停まったこともありますが、まだもらえるだけマシだと友人からは言われています。 自分の身は自分で守らないといけませんね! (ご契約された山梨県Tさんのお友達) ![]() 昨日無事に、公証役場・区役所に離婚届を提出、受理いたしました。こんなに、短い期間にもかかわらず 公正証書でき感謝しております。 いろいろ大変ですが、頑張っていこうと思います。本当にインターネットで露木先生に、出会えて善かったです。下の娘は、5ヶ月 本当に10年その先の心配は、尽きなかったのですがこれで、少しは自分の安心をかうことができました。ありがとうございます 松坂大輔(野球選手)の話が掲載されてましたが、 今 上の娘の通っている小学校 松坂大輔選手卒業生なのです。露木先生の掲載見て、少し身近に勝手に思ったしだいでした。。 (東京都・30代女性・会社員) ![]() 露木行政書士事務所 様
お世話になります。
13日に公正証書を受け取ってきました。
ともかく、ここまでこれたのは、先生のおかげです。
ほとんどがメールでのお付き合いでしたが先生の誠実さがとても伝わってきました。
今後もホームページやメールにて勉強させていただきますし、何かありましたら、又お世話になるかもしれません。
お身体を大切になさってください。
ありがとうございました。
(静岡県。40代女性・会社員)![]() 露木様 色々と大変お世話に なりありがとうございましたm(_ _)m 29日に旦那と証書をとりにいき終わり にする予定です。 優しくアドバイスいただき心嬉しい限りです。 前向きにがんばっていきたいと思います。 しっかりした証書をお作りいただきとても安心しています。本当にありがとうございましたm(_ _)m (18年3月に離婚パワフルパックを利用された千葉県・20代・主婦) →事情によりパソコン・FAXが使えないため、携帯電話でのやり取りのみで公正証書を完成させました。 ![]() この度は大変お世話になりありがとうございました。 また、いろいろと作業が遅くなりまして 申し訳ありませんでした。 諸々の手続きがすべて完了して親子二人再出発の日を迎えることができました。 露木様のおかげで前を向いて歩くことができ、本当に感謝しております。 ここ数ヶ月間で学んだことを忘れずがんばっていきたいと思います。ありがとうございました。 (18年2月に離婚ライトパックを利用された大阪府・30代女性・主婦) ![]() 「たった今、宇都宮の公証人役場にて公正証書を受け取ってまいりました。 先生には大変長い間お手数をおかけしましたが、 今日無事に証書を受け取ることができましたのも、 先生のきめ細やかなご配慮のおかげと、感謝ので気持ちでいっぱいです。 大変お世話になりました。ありがとうございました」 (18年4月に離婚ライトパックを利用された栃木・20代女性・主婦) ![]() 露木行政書士様 こんばんわ。 昨日20日、公正証書を受け取りその足で 離婚届を出してきました。 時間・お金にゆるい元旦那と協議書を作成するには 至難の業でしたが、先生のお力を沢山借りてようやく ここまでたどり着きました。 元旦那からは養育費・返済はもらえそうもないなぁ…と ほぼ諦めていました。 実家には戻れるものの、来月3歳になる娘を引き取り 片親で育てていくには心細かったのです。 先生のサイトで、光を見つけた様な気になりましたが 《もしかしてお金だけ取られて…信頼できるのか??》と 始めは半信半疑でした。 離婚に関して詳しい知人など居ないし、身内の恥をさらす 様な気がして何でも誰にでも相談できませんよね。 何十回ものメールに最後まで付き合って頂けました。 信頼して、お願いして本当に良かったと感謝しています。 約3ヶ月でしたが、本当にお世話になりました。 親切で丁寧で露木行政書士事務所サマにめぐり合えて 私は幸運なシングルマザーとなりました。 これから先、頑張って行こうとモチベーション上昇中です!! 本当に本当に有難うございました。 これからも私のような迷える離婚希望者たちを 救って下さいね。 頑張って下さい。 PS....日本地図の抜けだった《石川県》が埋まりましたね(^^) おめでとうございます! (18年4月に離婚バリューパックを利用された石川県・20代女性・主婦) ![]() DVDに収録されているセミナーの写真 ![]() ![]() ![]() ![]() セミナーの一部を無料動画で公開しています。 詳細はこちら ![]() 露木幸彦のマスコミ掲載実績 ![]() 「Google ニュース」平成18年2月13日
![]() |
||||
当サイトで公開されている情報のご利用については、自己責任で行ってください。当サイトの管理者は、ご提供した情報に起因する一切の責を負いません。 許可なく本文書の一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。 |
||
露木行政書士事務所
(神奈川県行政書士会登録) 神奈川県中郡大磯町国府本郷279 Eメール tsyu@mh.scn-net.ne.jp(時間制限なし 月曜〜金曜) TEL.0463−72−5881(10:00〜23:00 月曜〜金曜) FAX.0463−72−5881 ■ 毎日更新・公式ブログ 法律でメシを食う若造のブログはこちら |
![]() |
<ご注意> ☆離婚そのものを勧めることはいたしません。 ☆当事者の双方(夫婦)の間に立って、仲裁や和解をすることはいたしません。 あくまで根拠あるデータや情報を提供し、活用していただくだけです。 結論として離婚に至った場合はお手続きをご協力します。 ■ 特定商取引の表示 ■ 守秘義務について |
|||