![]() |
||
● 事務所のご案内 ● プロフィール ● 離婚サポートnetのTOPページへ戻る 相談予約ダイヤル0120-188-774
とってもお気軽!メールでお問い合わせ(1分でOK) (月・火・木・金10時~17時)相談方法の一覧はこちら
10秒でOK!LINEで友達登録すれば10%オフ企画
A.養育費なんて、さっさとあきらめて、すぐ離婚する。 その代わりに1,000万円という大金を損する。 B.グッと我慢して、あと1ヵ月だけ、粘って夫と交渉する。 その代わりに1,000万円もの大金をゲットする。 そして夫にギャフンと言わせ、スッキリ晴れやかな 気持ちで離婚する。 Bを選んだ人だけ、続けてご覧ください。 |
![]() |
離婚サポートnetをお気に入りに追加する(3秒で完了) | ||||||||||||||||||||||||||
<養育費の巻>を読む <養育費の巻その2>を読む
93.外国にいる相手に 94.妻が正社員でも、別居中の生活費を請求できる? 95.子供が私立に通う場合、増額できるか?
96.不倫相手が離婚する場合、しない場合では養育費は変わる? 97.失業手当にも強制執行(差押)はかかるか? 98.過去の未払い分も減額できるか?
99.勤続年数が少なくても強制執行(差押)の対象となる? 100.強制執行(差押)を受けた後、減額までの流れ 101. 102.生活費を確保する「調停前の仮の措置」とは? 103.妻の口座に振り込みたくない
104.養育費を慰謝料名義でもらう場合のリスク 105.会社員の場合の強制執行(差押) 106.妻が意図的に働かない場合は? 107.元夫が行方不明の場合、未払いの養育費請求
108.本当に賢い養育費の請求方法とは? 109.どの時点の金額に対して強制執行(差押)がかかるのか? 110再婚相手と.子供が養子縁組している場合は? 111.調停を申し立てても
112.振込口座は子供の旧姓の名前を書くのか? 113.無職だと強制執行(差押)を受けないから安心か? 114.夫が再婚後、失業した場合の養育費は? 115.夫が死亡しても養育費をもらえる方法とは? ![]()
116.養育費の給料差押も裏側とは? 117.離婚後、自主的に養育費を払ってもらうには?その1 118.離婚後、自主的に養育費を払ってもらうには?その2
119.未亡人から学ぶ【 養育費 】講座 120.未亡人から学ぶ養育費講座【タダでもらえる支援一覧】 121.未亡人から学ぶ養育費講座【3回目】 122.【お金に困らない】未亡人から学ぶ
123.未亡人から学ぶ養育費講座【 残された子供は?! 】 124.未亡人から学ぶ養育費講座【 最終回 】 125.自己破産と離婚協議書作成の時期(慰謝料は免責される) <養育費の巻>を読む <養育費の巻その2>を読む
|
||||||||||||||||||||||||||
当サイトで公開されている情報のご利用については、自己責任で行ってください。当サイトの管理者は、ご提供した情報に起因する一切の責を負いません。 許可なく本文書の一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。 |
||
<露木幸彦のプロフィール>
◆ 1980年12月24日生まれ。国学院大学・法学部出身。行政書士・ファイナンシャルプランナー。
金融機関の融資担当時代は住宅ローンのトップセールス。離婚に特化し行政書士事務所を開業。
◆ 開業から6年間で有料相談件数7,000件、離婚協議書作成900件を達成した。
サイト「離婚サポートnet」は1日訪問者3,300人。会員数は20,000人と業界では最大規模にまで成長させる。
平成29年11月1日、明石家さんまさん司会のホンマでっかTV出演の様子
◆ また他で断られた「相談難民」を積極的に引き受けている。
自己破産した相手から慰謝料を回収する、行方不明になった相手に手切れ金を支払わせるなど、
数々の難題に取り組み、「不可能を可能」にしてきた。
平成20年8月よりドコモ、10月よりau、ソフトバンクの公式サイトで法律監修を担当。
◆ 「情報格差の解消」に熱心で、積極的にメディアに登場。読売、朝日、毎日、日経各新聞、
雑誌「アエラ」「女性セブン」「週刊エコノミスト」TBS「世界のこわ~い女たち」テレビ朝日「スーパーJチャンネル」などに
取り上げられるなどメディア実績は多数。
また心理学、交渉術、法律に関する著書を数多く出版し、累計部数は50,000部を超え、根強い人気がある。
◆ 仕事では全国を飛び回り多忙を極めるが、その一方で私生活では、
20年以上にわたり「田舎暮らし」(大磯町)を自ら実践し、
「ロハス」「地産地消」「食育」の普及に努めている。
![]() 24年10月2日 TBS「世界のこわ~い女たち」 平日夜9時のバラエティーに初出演 出演シーンの一部始終はこちら |
![]() 21年5月6日 テレビ朝日「スーパーJチャンネル」全国放送のニュース番組で解説を担当 |
![]() 19年9月11日 読売新聞 発行部数1,000万部の新聞最大手 |
![]() 19年7月23日 静岡放送 生出演の様子朝1番のラジオ番組でコメンテーターを担当 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
25年10月3日10時~、 バナナマン設楽さん司会の フジテレビ「ノンストップ」 20分間、生出演 |
25年2月25日23時15分~ テレビ朝日、爆笑問題さん司会の 「ストライクTV 」に出演 |
25年10月7日8時~ 小倉さん司会のフジテレビ 「とくダネ」に出演 |
26年6月18日21時~明石家さんまさん司会のフジテレビ「ほんまでっかTV」に出演 |
24年10月2日、TBS「世界のこわ~い女たち」(ブラマヨさん司会)のダイジェスト版。
完全版をご覧になりたい方はこちら
注)再生ボタンを押すと、音声が流れます。音量に気をつけて再生してください。
25年10月3日、フジテレビ「ノンストップ」(バナナマン設楽さん司会)のダイジェスト版
完全版をご覧になりたい方はこちら
注)再生ボタンを押すと、音声が流れます。音量に気をつけて再生してください。
平成22年12月開催のセミナー
「別れても格差社会の負け組にならない3つの方法」の様子
注)再生ボタンを押すと、音声が流れます。音量に気をつけて再生してください。
露木行政書士事務所
(神奈川県行政書士会登録) 神奈川県中郡大磯町国府本郷279 Eメール tsyu@mh.scn-net.ne.jp(時間制限なし 月曜~金曜) TEL.0463-72-5881(10:00~23:00 月曜~金曜) FAX.0463-72-5881 |
![]() |
<ご注意> ☆離婚そのものを勧めることはいたしません。 ☆当事者の双方(夫婦)の間に立って、仲裁や和解をすることはいたしません。 あくまで根拠あるデータや情報を提供し、活用していただくだけです。 結論として離婚に至った場合はお手続きをご協力します。 ■ 特定商取引の表示 ■ 守秘義務について |
|||
離婚サポートnetが提供するサービス一覧
養育費見積サービス・離婚協議書作成サービス・子供の認知、養育費請求サービス・養育費減額請求サービス・養育費の離婚協議書の罠
子供の養育費1・子供の養育費2・子供の養育費3・協議書1・協議書2・協議書3・家庭裁判所の調停申立書
子供との面接交渉権・調停1・調停2・調停3・子供の親権1・子供の親権2・離婚届の書き方・神奈川(横浜、川崎など)限定の法律相談サービス
慰謝料1・慰謝料2・財産分与1・財産分与2・財産分与3・財産分与4・財産分与5
内容証明郵便・年金分割・離婚の知識、情報・養育費、慰謝料督促サービス・医者の妻限定、離婚サポートパック